定番から変わり種まで!沖縄の人気お土産を紹介


お土産の定番ちんすこう

沖縄土産の定番と言えばちんすこうが挙がります。ちんすこうは沖縄の各地で買うことができ、バリエーションも豊富なことも魅力のひとつです。ノーマルのちんすこうはほんのりとした甘さがくせになりますが、ほのかな塩味がたまらない塩ちんすこうや紅紅芋を練りこんだもの、柑橘系の爽やかな香りが楽しいシークワーサー味など選ぶのも楽しいです。珍しいタイプでは、沖縄の健康食材と言われる長命草と呼ばれる野草を練りこんだちんすこうも隠れた人気商品です。ヨモギのようなほのかな野草の香りとちんすこうが絶妙にマッチしています。ちんすこうを手掛けている菓子店は多くあり、それぞれでオリジナルのちんすこうを販売しているため、色々と食べて自分のお気に入りの味を見つけるといった楽しみもあります。

おやつとしても美味しい黒糖

黒糖はサトウキビから作られる黒っぽい色の砂糖で、沖縄では料理だけでなくおやつとしても好んで食べられています。お土産用の黒糖は食べやすいよう一口サイズに形成されたものが入っています。自然の優しい甘みと風味で、一口食べるとまた食べたくなるほどクセになります。また、黒糖は種類も非常に多く、使用しているサトウキビの種類や収穫の時期、製造方法によって風味が大きな違いが生まれます。製造場所や時期などを見比べながら試してみることも楽しいです。そのまま食べる場合には、ミントを黒糖に練りこんだミント黒糖も人気があります。優しい甘みとミントのすっきりとした香りがおやつにピッタリです。料理に使う場合、固形タイプではなく粉末タイプも販売しているので、粉末タイプを選ぶといいでしょう。

変わり種の沖縄土産とは

沖縄の島唐辛子と泡盛を使用したコーレグースという調味料は地元の人にはお馴染み調味料です。島唐辛子の強い辛味と泡盛のインパクトが刺激的で、沖縄そばや炒め物などに数滴入れて使用します。お土産としては馴染みがありませんが、空港や土産店でも購入が可能です。使用する際には入れすぎないように注意しましょう。沖縄のドリンクといえばオリオンビールなどが有名ですが、ルートビアは知る人ぞ知る沖縄の炭酸飲料です。ルートビアはアルコールは含まれない炭酸飲料で子供でも飲むことができますが、かなり個性的な味がします。様々なハーブや香辛料を使用しているためすっきりとした飲みごたえで、ハンバーガーチェーン店ではハンバーガーとのセットが定番です。主に沖縄のハンバーガー店やスーパーなどで販売していますが、空港など一部の土産店でも購入できるので気になる人は一度試してみるといいでしょう。

沖縄の旅行の魅力は、なんといってもマリンスポーツが楽しめること!早いところでは3月から海に入れる場所もあるため、夏まで待つ必要がないのも魅力の一つです。

© 2023 . Reasons For Traveling All Rights Reserved.